岩瀬小ブログ

学校ブログ

新6年準備登校(4/4)

 今日は、春休み中にも関わらず、多くの新6年生が準備登校に来てくれました。新年度に伴う机・いすの移動や、給食セットの配置、1年教室の飾りつけ、教科書の袋詰めなどをやってくれました。初めて出会う先生方にも大きな声であいさつができました。どうもありがとう!
 また、新入生のチューリップのプランターが満開となりました。

 

校内研修(4/3)

 今日は昼頃から雨となりました。
 今日は午後から校内研修を行いました。学校統一の学習のルール、学習の流れ、ノートの使わせ方、朝の運動のやり方、家庭学習について、保健に関する共通理解事項、校歌の練習など、バラエティに富んだ内容となりました。このようなことを積み重ねて、新しく本校に着任した先生方が安心して教育活動に取り組むことができるよう、教師の指導力を高めています。

 

時間割作成(4/2)

 スマイルロード沿いのサクラの木々のうち、1本だけがほぼ満開となりました。
 昨日と今日、年度初めの職員会議を行いました。年間の計画や共通理解・共通行動すること、年度当初の行事計画などを話し合いました。
 また、今日の午後は、時間割を作成しました。教務主任の先生が、時間と労力をかけて準備をした各学級の基本となる時間割をもとに、文部科学省から示されている標準時数をクリアするために、曜日ごとの各学年の時間数や担任外の先生が入る授業、体育館・音楽室・図工室・理科室など特別教室の割り振りなど考慮すべき項目が山ほどあります。中には、35週で90時間など、整数で割り切れない教科もあり、他教科と組み合わなければならないこともあります。およそ半日かけて、各学級の時間割を組んでいます。年度初めの大きな仕事の一つです。

 

令和6年度スタート(4/1)

 桜の花びらがほころび始めました。
 令和5年度末に7名の先生方を見送り、本日、7名の転入・新採用者(育児休業からの復帰を含む)を迎え、本校の令和6年度の活動がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

 

送別会(3/29)※追記あり

 今日は、朝は雨が降っていましたが、昼頃から晴れてきました。
 今年度の勤務最終日のため、昼休みに送別会を行いました。退職・転出される先生方からあいさつをいただきました。

※写真を追加しました。(4/1)

 

春休み2日目(3/28)

 春休み2日目になりました。曇り空です。
 先生たちは、子供たちのいない教室で、あれこれ思い出しながら黙々と片付けや掃除をしています。
 校庭を歩いてみましたが、まだ、サクラの花は咲く気配がありません。

新入生・チューリップが咲き始めました(3/27)

 今日から4月7日まで春休みです。今日は良いお天気になりました。子供たちの声が聞こえない学校は、とても寂しい感じです。先生方は、今年度の事務のまとめや教室の片付けをしながら、来年度に向けた準備をしています。
 昨年10月の就学時健康診断の時に球根を植えた、新入生のチューリップが陽気に誘われて花を開き始めています。保健室の校庭側に並んでいますので、お近くの方は散歩がてら見に来てくださいね。

 

修了式(3/26)

 今年度最後の登校日も雨となりましたが、子供たちは元気に登校しました。
 今年度を締めくくる修了式を行いました。各学級の代表の子に修了証を手渡しました。また、代表児童が頑張ったことを発表しました。
 式後には、生徒指導主任や養護教諭から、春休みに気を付けてほしいことを話しました。
 本日をもって、岩瀬小学校の令和5年度の教育活動を終了いたします。令和6年度は、4月8日にスタートします。多くの閲覧をいただきありがとうございました。

※春休み中のホームページの更新は不定期となります。

卒業式片付け/遊具撤去(3/25)

 雨の朝となりました。6年生が卒業し、1~5年生だけで登校しています。
 朝の時間に、5年生が卒業式の片づけをしてくれました。いよいよ皆さんが最高学年です。

 また、懸案だった破損遊具の撤去が行われました。人の力ではびくともしませんが、重機が入ると短時間で片付いてしまいました。
 いよいよ明日は、修了式です。

 

卒業証書授与式(3/22)

 今日は、卒業証書授与式を行いました。卒業生が立派な態度で小学校を巣立っていきました。外は冷たい強い風が吹いていましたが、温かい雰囲気の良い式となりました。今後の人生に幸多かれと願っています。

 

卒業式準備(3/21)

 今日は、午前中にやや大きな地震がありましたが、子供たちは冷静に対応することができました。
 いよいよ明日は、卒業式です。4・5年生が中心となって会場準備をしてくれました。赤じゅうたんが敷かれ、お花が飾られました。ありがとうございます。卒業生全員が、元気に参加してくれることを願っています。

※卒業式まであと1日。

 

はばたけ未来へ(3/19)

 6年生の教室の廊下壁面には「はばたけ未来へ」と題した掲示がされていました。ここには、6年生一人一人の夢などがその子なりの表現で描かれています。
 卒業式練習でも一人一人の真剣さと程よい緊張感を感じています。

※卒業式まであと2日。

 

 

6年生・校長特別授業(3/18)

 今日は、卒業を間近に控えた6年生に向けて「大切にしてほしいこと」という特別な授業を行いました。肺移植を受けた経験をもとに、「生きる」とはどういうことかについて、子供たちに考えてもらいました。
 子供たちは真剣に考え、「今楽しく生きているのは当たり前のことではない」「自分と同じように周りの人も大切にする」「生きちゃだめだなんて人はいない」などと感想を書いてくれました。どうもありがとう。生きろ!

※卒業式まであと3日。

 

卒業式予行(3/15)

 今日は、2~3校時に卒業式の予行を行いました。入場から退場まで、立派な姿勢で臨むことができました。証書の授与も全員がきびきびとした態度で受け取ることができました。式の主役は卒業生です。自身のもてる力を十分に発揮してほしいと願っています。
 また、保護者席には、当日参加しない5年生に座ってもらいました。卒業式独特の緊張感を感じてくれたと思います。来年は君たちの出番です。

※卒業式まであと4日。

 

卒業奉仕作業(3/14)

 6年生が卒業奉仕作業として、自分たちの使った6年教室だけでなく、特別教室の掃除をしてくれました。机、椅子など全て廊下に出し、床を掃き、拭いて、ワックスがけをしてくれました。明日も計画されています。ありがとうございます。

※卒業式まであと5日。

 

卒業式校長式辞(3/13)

 卒業式まであとわずかとなりました。卒業式の校長式辞を書き上げました(実際にはPCで作成し印刷したものですが)。毎年、式辞の内容を考えるのを自身の冬休みの宿題としています。今年もいろいろと考えをめぐらせましたが、令和5年といえば、という内容にしました。当日が楽しみです。

※卒業式まであと6日。

 

紅白幕を張りました(3/12)

 昨日の夕方、卒業式に向けて紅白幕を張りました。6年生は、今日からこの中で練習を進めています。いよいよ卒業式が近づいてきたという感じがします。

※卒業式まであと7日。

 

卒業式練習(3/11)

 3.11。東日本大震災から13年が経ちました。小学生にとっては生れる前のことですが、今年は元日に能登半島地震があったこともあり、災害へのおそれは、誰もがもっていると思います。犠牲になった方々の御冥福をお祈りいたします。
 さて、今日の卒業式の練習で、証書の受け取り方を練習しました。卒業式は、正式には「卒業証書授与式」ですので、証書の授与は最も重要な場面です。一人一人が自信をもって受け取ることができるよう何度も練習をしています。

※卒業式まであと8日。

 

卒業を祝う会(3/8)

 昨晩降った雪も解け、晴れてきました。
 1週遅れの卒業を祝う会を行いました。アーチのトンネルを6年生が恥ずかしそうにくぐってきました。その後、1年生から5年生が工夫を凝らした出し物を6年生に届けました。「いままでありがとう」という気持ちのこもった素晴らしいものでした。6年生からもお礼の演奏がありました。その後、6年生から5年生へ、校旗とスクールキャラクターの岩まるくんが引き継がれました。
 全校児童が一堂に会して行う行事は久々のことでした。みんなで一つのことをやり遂げることは、学校に来る大きな意義の一つですね。とても温かい気持ちになりました。岩瀬小で一緒に過ごす日々はわずかとなりましたが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

※卒業式まであと9日。