岩瀬小ブログ

学校ブログ

1年生・リースづくり(10/22)

 土曜日に実施した運動会の振替休業日を挟み、子供たちは元気に登校してきました。
 1年生が、自分たちが育てたアサガオや学習支援員さんからいただいたサツマイモのつるを使ってリースを作りました。みんな上手に丸い形を作ることができました。

 

運動会を実施しました(10/19)

 昨日の雨で心配をしていましたが、良い天気の中で運動会を無事に開催することができました。
 子供たちは全ての種目で全力で頑張っていました。心の金メダルはゲットできたかな?
 多くの保護者、地域の皆さんに応援いただき、ありがとうございました。
 21日(月)は振替休業日です。十分休養を取り、22日(火)に元気に会いましょう。

 

 

運動会前日練習・準備(10/18)

 いよいよ明日が運動会です。
 朝の時間に開会式・閉会式の練習を行いました。代表の子の動きもきびきびとしています。運動会の歌も赤組も白組も気合いを込めて歌っています。練習が終わるころに小雨が降ってきました。
 午後は、6年生とPTA役員の方に前日準備を進めていただきました。これ以上降らずに明日実施できることを祈っています。
 明日は、既にお知らせしたとおり、延期となる場合は6時ころに連絡メールでお知らせします。また、こちらのHPや校長室ブログにも掲載予定です。実施の場合は、いつもより30~40分早めに登校となります。延期の場合は、いつも通りの時間に登校し、運動会は22日(火)以降に実施となります。お間違えの無いようにお願いします。

 

運動会練習(10/17)

 やや曇っていますが、気温の高い日となりました。
 運動会を2日後に控え、どの学年でも本番同様の練習が行われています。当日は多くの方々に応援いただけるとありがたいです。
 なお、既に連絡メールでお知らせしたとおり、今年度も熱中症や感染症を予防するため、テントやテーブル、イス、シートなどで場所を固定しての参観はできません。お子さんの出番に合わせて、場所を譲り合って応援していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

 

 

6年生・靴下を洗濯(10/16)

 昨日までに比べると、やや雲の多いお天気でした。
 15日に6年生が家庭科の学習で靴下の洗濯をしました。普段、洗濯機に洗ってもらっているので、手洗いをしたことがない子が多かったです。小学校の家庭科では、衣食住の基本を学んでいます。生きる力を育むための大切な教科です。

 

白山太鼓に挑戦(10/15)

 3連休に続いて暑いくらいの良い天気となりました。このまま19日の運動会まで晴れることを願います。
 10日(木)に郷土クラブの子たちが、白山太鼓に挑戦しました。地域の方に御指導いただき、演奏しました。地域に残る芸能を大切にしていきたいですね。

 

3年生・ベイシア見学(10/11)※追記あり

 今日は久しぶりに天気が良くなり気温も上がりました。明日から3連休になりますが、体調管理に気をつけましょう。
 3年生が社会科「店ではたらく人」の学習でベイシアへ見学に行きました。店内で買い物体験をし、普段は入れないバックヤードも見せてもらいました。子供たちが考えてきた質問を店長さんに答えていただきました。3年生の皆さんはすぐにわかりますね。皆さんも考えてみてください。
 (1)ベイシア羽生店には駐車場がいくつありますか。
 (2)ベイシア羽生店で働いている人は何人ですか。
 (3)おすすめの商品はどこに並んでいますか。

 御協力いただいた保護者の皆さん、ベイシアの皆さんありがとうございました。

【答え】
(1)219台
(2)110人
(3)入口近くに並べている。写真も一緒に飾っている。(10/15追記)

 

防火ポスター巡回展(10/10)

 今日も肌寒い日となりました。雨が上がり晴れ間の出る時間帯もあり、校庭の水位もだいぶ減りましたが、外に出ることはできませんでした。
 防火ポスター巡回展が本校にまわってきました。児童玄関に飾ってあります。本校児童の作品も羽生市議会議長賞、羽生市消防長賞に選ばれました。

 

市長ふれあい訪問(10/9)

 今日も朝から雨が降っています。涼しいを通り越して寒いくらいです。
 今日は市長ふれあい訪問があり、市長さん、教育長さん、指導主事さんが来校しました。校長室で学校の概要を説明した後、授業を見ていただきました。市長さんからは、「校内がきれいに整っている。先生方が穏やかに語りかけ、子供たちも真剣に話を聞いている。」とお褒めの言葉をいただきました。今後も誇りをもてる子供たちの育成のため、全職員で頑張りたいと思います。

 

校庭は沼のようになってしまいました。排水溝をつくりましたが、運動会の外練習もしばらくできそうにありません。

 

5年生・調理実習(10/8)

 涼しい雨の朝となりました。
 今日は、5年生が家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。初めて鍋でご飯を炊く子が多かったです。味噌汁は煮干しでだしをとり、大根と油揚げとねぎを入れました。自分たちで作った料理をおいしそうに食べていました。
 お米は、羽生市から特別栽培米をいただいたので、これを活用しました。

 

読み聞かせ(10/7)

 すっきりしない日が続いています。
 本校では、毎週月曜日の朝の活動は読書の時間になっています。この中で、毎月1回ほど読書ボランティアのポケットさんに読み聞かせに来ていただいています。今回は2年生がお話を聞きました。表情豊かに語っているので、子供たちが身を乗り出すように真剣に聞いていました。週初めから良い時間を過ごすことができました。

 

学校応援団除草③(10/5)

 今日は、学校応援団(環境応援団)の皆さんに、小雨の降る中、休日の早朝からお出でいただき、校地内の除草作業をしていただきました。夏の学校緑化コンクールで最優秀賞に選ばれたこともお伝えしました。子供たちのためにいつもありがとうございます。運動会を間近に控え、とてもきれいになりました。

 

授業を見合う②(10/4)

 昨夜の雨がグラウンドに残り、校庭が使えない日でした。
 1日(火)に5年生の道徳の授業を見合いました。主人公が葛藤する気持ちを子供たちがよく考えていました。多くの教員が参観しました。羽生市教育委員会の指導主事さんにも参観いただき、その後、指導をいただきました。
 教員の授業力を上げるには、本やネットで読んだり、人から話を聞いたりすることもありますが、生の授業を見ることが一番力を伸ばすことにつながると考え、機会があるたびに、互いに参観するようにしています。45分通してでなくても、授業初めの導入だけ、途中の子供の思考場面だけ、終末のまとめだけなど、工夫して参観を呼びかけています。

 

6年生・修学旅行1日目(10/2)※追記あり

 6年生は、今日から明日まで修学旅行です。
 出発式を終え、全員が元気に出発しました。仲間と協力し、思い出に残る2日間にしてほしいと思います。

 10月5日にまとめてアップしました。(10/5追記)

 

開校記念日(10/1)

 本日10月1日は岩瀬小学校の開校記念日です。132歳になりました。
 職員室の書庫に永久保存している学校沿革誌を紐解いてみました。すると「明治25年10月1日岩瀬学校を岩瀬尋常小学校と改称す」とあり、ここから10月1日が開校記念日になったことがわかります。校舎も岩松寺さんを借りていたようです。長い伝統を感じることができました。現在在籍しているみなさんも先人を貴びながら、未来へ向かって頑張っていきましょう。

 

運動会全体練習(9/30)

 過ごしやすい気候になってきました。
 運動会を3週間後に控え、今日から全体練習が始まりました。今朝は、ムジナもん体操を行いました。睡眠(9時間以上が推奨されています)をしっかりと取り、体調を整え、全員が元気に運動会に臨みましょう。

 

理科展・家庭科展の作品展示(9/27)

 今日は、雨が降ったりやんだりの過ごしやすい日でした。
 夏休みの課題となっていた理科展(科学展)と家庭科展(発明創意くふう展)の校内優秀作品を児童玄関に展示しました。どんなふうに実験を進めたらよいのか、どのようにまとめるか、どんな工夫をしているか、など参考にしてほしいと思います。

 

3年生・藍染体験(9/26)

 

 久しぶりに気温が上がって、昼休みには暑さ指数が厳重警戒レベルとなり、外遊びができませんでした。
 今日は、3年生が市民プラザで藍染体験を行いました。藍染は、江戸時代後半から羽生市など武州で盛んとなった伝統工業です。市内の小学校3年生(または4年生)が 体験させていただいています。子供たち思い思いの作品ができあがりました。古くから伝わる我が町の伝統品として大切にしてほしいと思います。

(参考)羽生市ホームページ