授業を見合う⑥(9/20)
今日は、2年生の体育・表現リズム遊びの授業を見合いました。
当初は、5校時に行う予定でしたが、午後は暑さ指数が高くなるとの予報が出ていたため、急遽1校時に行いました。子供たちは、授業者の言葉がけから、空の動物についてイメージを広げ、バッタやコウモリ、セミ、カブトムシなど、いろいろな動き方を試してみました。授業者が動きの良い子を紹介して、その子の動きをまねしながら、広めていきました。学習指導要領でも、「題材の特徴を捉えて、跳ぶ、回る、ねじる、這う、素早く走るなどの全身の動きで、そのものになりきって即興的に踊ること」とありますので、目標を達成できる授業でした。急遽、授業時間が変わりましたが、数人の先生が参観し、授業を見合うことができました。
今回の授業は、羽生市の体育・保健体育研究部の授業研究会となっており、午後から市内の小学校の体育主任の先生方が集まり、授業のビデオを見ながら、話合いを行いました。