岩瀬小ブログ

2023年7月の記事一覧

5年・調理実習(7/14)

 今日もあまり気温が上がらず過ごしやすい日でした。
 5年生が家庭科の調理実習でゆで野菜を作っていました。ネコの手で野菜を切り、鍋に沸かしたお湯で人参、レタス、ブロッコリーなどをゆでていました。自分で作った料理を食べると、よりおいしく感じます。ぜひ、おうちでも挑戦してみてください。
 明日からの3連休は、気温が体温より高くなる予報が出ています。熱中症に十分気を付けましょう。

 

水泳学習終了(7/13)

 昨日までに比べるとやや気温の低い日となりました。
 今日は、水泳学習の最終日でした。各学年とも4回ずつの計画でしたが、雨天や熱中症警戒アラート等の影響で、それぞれ2~3回の実施となりました。5年生の水泳を参観しましたが、どの子も一生懸命に頑張っていました。

 

1年・学校探検(7/12)

 今日も暑い日となりました。熱中症警戒アラートが発令されたため、今日も休み時間の外遊びを取りやめました。
 1年生は、生活科の学校探検で校内を巡りながら、先生たちからサインをもらっています。職員室に入るときも、「1年○組の○○です。△△先生はいらっしゃいますか。」と丁寧な言葉づかいで入ることができました。先生たちも「○○さんの好きな食べ物は何ですか。」など話しかけ、子供たちのコミュニケーション能力を高めています。

 

2年・ザリガニを描く(7/11)

 今日も朝から暑い日となりました。熱中症警戒アラートが発令されていたため、水泳学習は中止といたしました。
 さて、2年生は先週学校近くの小川にザリガニ釣りに行きました。残念ながら釣れなかった子もいたのですが、友達のザリガニを見せてもらって画用紙にザリガニの絵を描いています。どの子の作品も大きく迫力のあるザリガニが描かれています。できあがるのがとても楽しみです。
 なお、6月からアメリカザリガニを野外に放したり、逃がしたりすることは禁止となりました。飼う場合は、最後まで面倒を見てあげましょう。

 

岩瀬の森(7/10)

 梅雨明け宣言前ですが、朝からとても暑い日になりました。
 本校の体育館の南西側には、岩瀬の森と称した森林帯があります。鳥や蝉が鳴いています。木陰となっていて、風が抜けると気持ち良いのですが、今日はさすがに暑かったです。水分補給をしっかりとして、体調管理に十分気を付けましょう。

 

学校応援団除草作業②(7/8)

 今日は、学校応援団除草作業がありました。前回と同様に、10人以上の応援団の方に集まっていただき、旧学童付近やプール付近の除草、枯れた樹木の伐採などをやっていただきました。小雨の降る中の作業でしたが、熱心にやっていただき、とてもきれいになりました。本校は地域の皆さんに支えられていると実感します。いつもありがとうございます。

 

七夕飾り(7/7)

 今日は七夕です。わかくさ学級と1年生の教室には七夕飾りが飾られています。短冊を読ませてもらうと、「○○になれますように」や「○○ができますように」など書かれていますが、中には、「みんな幸せに暮らせますように」や「みんな元気になりますように」など、自分以外の願い事を書いている子もいました。自分だけでなく、周りの人たちを大切にできる子たちが育っています。

 

6年・宮澤章二を学ぶ(7/6)

 今日は、6年生が、羽生市出身の詩人宮澤章二先生について、専門家の方を招き学習しました。宮澤先生は、本校の校歌も作詞している地元の詩人です。みなさんおなじみのジングルベル(♪走れそりよ~)なども作っています。地元出身の方について学ぶことは、地域を学ぶことになり、ひいては自己形成に役立つと考えられます。他にも、藍染やムジナモなど、羽生ならではのものも学び、地元を誇りに思ってくれるようになることを願っています。

 

授業を見合う⑤(7/5)

 今日は、2年生の道徳の授業を見合いました。やらなければならないことをどのようにやり遂げるのかを考えました。子供たちからも、「毎日がんばる」「つらくてもできるまでやる」といった前向きな意見が出ました。今日もたくさんの先生方が参観し、アドバイスを送り合いました。

 

1年・アサガオが満開

 1年生が育てているアサガオが満開の時季となりました。子供たちが毎朝水やりをしているので、大きく育っています。それぞれ色や模様が違った花が咲いています。いよいよ夏本番という感じです。